2009年05月31日

雨……。

降っちゃいました。

雨降りなので、
本日は木町(賑町)店での営業となります。  

Posted by 銭澤時計店 at 09:21Comments(0)日常?

2009年05月30日

虹!



つい先ほど撮影しました。
まだ雨が止んでいなかったので、結構なずぶ濡れ状態となりましたが……。
明日は晴れるとイイですね。
(明日2009年5月31日は柳町に出店です)  

Posted by 銭澤時計店 at 18:04Comments(0)日常?

2009年05月26日

かり丸くんマスコットストラップ入荷&サマーセール開催


真田雁丸屋さんの新商品
かり丸くんマスコットストラップが入荷しました。
フェルト製の作りマスコット人形です。
一つ一つ顔つきや衣裳が違います。
1個800円となります。
詳細はこちら

店頭限定サマーセール実施中
デザインネックレス:各種1点500円(税込み525円)~
デザインブレスレット:各種1点500円(税込み525円)~
シチズン製腕時計在庫に限り表示価格から20%割引
★商品は店頭でご確認下さい★   


Posted by 銭澤時計店 at 18:02Comments(0)その他の更新

2009年05月19日

午後7時は1チャンネルをチェック!?

5月16日(土) のUCVレポート(御屋敷公園のツツジ)にもなにやら薄らボンヤリ誰かが(笑)映っている様子でしたが……。

どうやら今日(5月19日)も映るみたいです。
  

Posted by 銭澤時計店 at 18:09Comments(0)日常?

2009年05月16日

衝撃の後ろ姿。

かり丸くんには「しっぽ」があった!


……いや、鳥(雁)がモチーフなので、トウゼンと言えばトウゼンではありますが。

近々、かり丸くんグッズの新作が入る予定です。   

Posted by 銭澤時計店 at 17:55Comments(0)日常?

2009年05月13日

御屋敷つつじ祭りに行く……かも知れないということで

真田町商工会本原支部(飯島崇夫支部長)は16日、同公園で御屋敷つつじ祭りを開く。
 ▽午前10時 ポップコーンや綿あめサービス▽午前11時 忍者ダーツ▽正午 信州真田六文銭太鼓演奏▽午後1時 真田鉄砲隊演武
☆ヤマツツジ満開☆真田町 本原  御屋敷公園☆16日、つつじ祭り(真田町商工会本原支部)(東信ジャーナルブログ版より)

と言うわけで(?)、
もしかしたら「御屋敷つつじ祭り」に「顔」or「品物だけ」出すことになるかも知れません。
まだ「かも知れない」という段階ですが……。  


Posted by 銭澤時計店 at 18:18Comments(0)その他の更新

2009年05月13日

本日の新入荷。

戦国武将いくさ紋ステッカー【真田幸村】戦国武将いくさ紋ステッカー【真田幸村】
630円

金箔で彩られた、貼ってこするだけの簡単転写ステッカー。
携帯電話、MP3プレイヤー、ノートPC、携帯ゲーム機、ヘルメット等、硬くて表面の滑らかな素材に、
立体的な金箔文様が、貼ってこするだけで簡単転写できます。
詳細はこちら

金運招き猫小判金運招き猫小判
380円

農作物や蚕を食べるネズミを駆除してくれる猫。
そのため、招き猫は古くは養蚕の縁起物とされていました。
養蚕業が衰退してからは広く商売繁盛の縁起物として愛されています。
招き猫の上げている方の手は、俗に左手が人を招き、右手がお金を招く
といわれています。

サイズは4cm×7.3cm×0.2cm。
財布やカバンにも入ります。
また、引き出し、金庫に入れたり、宝くじと一緒においたり……
右手上げ左手上げの二匹が揃った縁起の良い小判で、千客万来・金運招福!?
詳細はこちら
  
タグ :真田上田


Posted by 銭澤時計店 at 16:30Comments(0)その他の更新

2009年05月11日

Jazz Live in 柳町

「金沢英明meets白石才三」はサブウェイシリーズだった?

いえ、偶然キャップのロゴがヤンキースとメッツだっただけです。

と言うわけで、昨夜(2009/05/10)森文さんで行われたジャズライブから一枚。

金澤さんの新アルバム
春 ~Sound of Contrabass~
春 ~Sound of Contrabass~
内容紹介
瞬間ごとの想いに忠実に、時にはため息の向こうに消えていってしまいそうな光を捉え、あるいは肌に感じるかすかな音に耳を澄ませた。こうして、3人で語り合った音のスケッチが出来上がったー。(金澤英明)
日野皓正グループのレギュラー・ベーシストを務め、数多くのミュージシャンと共演し、ライヴ活動やレコーディングにおけるアレンジャーとしての才能も高い評価を得ている、金澤英明。
溝入敬三(コントラバス)、柴田敏弥(ピアノ)を迎え、魂と音楽にかけるこだわりを余さず注入した渾身作。
  

Posted by 銭澤時計店 at 11:20Comments(0)日常?

2009年05月09日

かき氷の旗が……



もう夏なんですかねぇ。

さて。
銭澤時計店からのお知らせその一
ペパクラ上田城が信州民報さんに掲載されました。

お知らせその二
本日と明日は柳町にて営業です。
  

Posted by 銭澤時計店 at 13:44Comments(0)日常?

2009年05月06日

真田グッズ色々

上田城ペーパークラフト:大手門(東虎口櫓門)店頭で取り扱っている「真田グッズ」を紹介するページを作製しました。
上田城ペーパークラフト家紋コースター武将印籠根付ストラップはこのページから通販をお申し込みいただけます。


なお、以下の「歴史時代書房 時代屋」オリジナル商品は店頭販売限定となります。
ミニブシストラップ戦国武将スポーツタオル 真田幸村ミニブシちょこくらんち合戦手拭い(川中島)合戦手拭い(大阪夏の陣)

お近くにお越しの際はぜひ当店にお寄り下さい。  


Posted by 銭澤時計店 at 19:33Comments(0)その他の更新

2009年05月06日

雨降り。



雨になってしまいました……。

本日は木町(賑町通り)で営業です。  

Posted by 銭澤時計店 at 12:53Comments(0)日常?

2009年05月05日

明日の天気は……?



↑本日午後5時ごろの空模様。

Yahoo!天気情報によると、明日は終日曇りのようですが……。
せっかくの連休最終日、雨が降らなければよいのですけれども。
  

Posted by 銭澤時計店 at 20:15Comments(0)日常?

2009年05月01日

上田のお土産にぴったりなグッズ色々新入荷!


……ペーパークラフトは自社製品なので「入荷」と表現するのはみょうなものですが、それはさておき。

時代劇専門書店「時代屋」さんオリジナルグッズ
・ミニブシちょこくらんち(ユキムラデザインのパッケージにチョコレート菓子が入っています)
・真田幸村スポーツタオル(六文銭と雁金紋がデザインされています)
・合戦てぬぐい
 川中島の合戦(ミニブシの信玄公と謙信公が一騎打ち!)
 大阪夏の陣(ミニブシの幸村公が家康公の陣に向かって突撃!)
・ミニブシマスコット付きストラップ

その他
家紋こうすたー(ペーパーコースター)
・六文銭(真田家)
・永楽通宝(仙石家)

印籠型根付け
・六文銭/武田菱/上杉/直江/織田/伊達

・書籍
「上田城物語」
郷土史家・猪坂直一氏による真田昌幸の物語。
絶版になって久しい名著。

その他、ゴールデンウイーク中は、色々並べて柳町店でお待ちしております。

しかし、屋号が「時計店」なのに、品物がいろいろすぎて、どんどん何屋さんか判らなくなってゆくな、ウチ(苦笑)  
タグ :真田上田


Posted by 銭澤時計店 at 16:55Comments(0)その他の更新

2009年05月01日

真田雁丸屋さんのクリアファイルの種類別詳細ページを作りました

画像をクリックすると、各種類毎の詳細ページに移動します。
詳細ページから各商品の通信販売をご注文頂けます。

CFAS001_thumb.png
「真田幸村」4色アソート
価格 1200円(税込)

CFBS001_thumb.png
かり丸君4デザインアソート
価格 1200円(税込)
CFCS001_thumb.png
家紋アラカルト4色アソート
(雁金/割り州浜/州浜/六文銭)
価格 1200円(税込)

CFDS001_thumb.png
真田歴史(幸村&上田城)4デザインアソート
価格 1300円(税込)


CFD001_thumb.png

ばら売り:真田幸村像
価格 350円(税込)

CFE001_thumb.png
ばら売り 上田城千本桜
価格 350円(税込)

CFD002_thumb.png
ばら売り 六文銭旗・幸村像
価格 350円(税込)

CFD003_thumb.png
ばら売り 六文銭・上田城
価格 350円(税込)
  

Posted by 銭澤時計店 at 16:16Comments(0)その他の更新