2007年04月15日
月刊 dZi beadsのお話 第22号
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
月刊 dZi beadsのお話
第22号
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
天珠(dZi beads・ジービーズ)は、石などを加工した装飾品です。
材料は主に瑪瑙(めのう・アゲート)が使われます。
大地の茶色に近い深い赤の石の上に、薬品などで焼き付けた
白い模様が浮かび上がっています。
そしてその白い模様に様々な意味が込められています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
5月の第二日曜日は母の日。今年は5月13日ですね。
まだ一月も先じゃないか……なんて思っていると、
あっという間にその日がやってきます。
一番の親孝行は
「自分(子供)が元気でいること」などともいいますけれども、
やっぱり感謝の気持ちは表したいものです。
なお、父の日は6月の第三日曜日。今年は6月17日に当たります。
こちらも忘れずに。
母の日にアクセサリをプレゼントするとしたら、
どんな物が良いでしょうか。
最善は、送られるお母さんが一番欲しがっているものですね。
とは言っても、面と向かって直接「何が欲しい?」と訊ねるのは
ちょっと直裁に過ぎるような、すこし恥ずかしいような……。
そういうときには、
「お母さんに必要そうなもの」「お母さんに似合いそうなもの」
を推察してプレゼントするより他にありません。
疲れたお母さんには、
磁気やゲルマなどの体によいとされるアクセがぴったり。
フォーマルな席へのお出かけが多いお母さんは、
真珠やジェットのアクセを必要としているかも。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/jet/
好きな「色」が決まっているというお母さんには
その色の石を使ったアクセサリを、
ずばり好きな宝石が判っていれば、
その宝石をプレゼントすれば喜ばれるでしょう。
好みががよくわからないときには、
誕生日や生まれ干支にあわせたものが良いかも。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/tenjyu/et06.html
=================================================================
さて、このメルマガは
「天珠・ジービーズのお話」というタイトルです。
お母さんに送るにふさわしい天珠は何か、というお話をしたいと思います。
天珠は模様に意味があります。
お母さんの願いにあった模様、送り手の願いにあった模様の
天珠を使ったアクセサリを選べば、それが「ぴったりのプレゼント」に
なるのではないでしょうか。
こちらのページにて天珠の文様の意味を簡単にご説明いたしております。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/tenjyu/
ご参考にして下さいませ。
発行人の一押しは「蓮花天珠」です。
蓮花は花が美しく、実がよく実り、根は太くたくさん繋がっています。
美と、蓄財と、子宝と、成功の象徴である蓮花文様の天珠は
特に女性にお勧めです。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/tenjyu/lotus.html
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
次号予告
次号発行は5月15日ごろを予定しております。
……が、天珠や天然石、アクセサリにまつわる何かしらを、
臨時でお伝えする特別号を突発で発行することもございます。
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
=================================================================
児童心理のプロが告白「こどもの凍った心に笑顔を取り戻す、魔法じゃない
幼児教育のプロが大人が見落としがちな子供の本心の見抜き方を
実体験をふまえて告白した、読みやすい無料レポートです。
■読者の感想
心に響くものがありすぎて、何をどう書いたら良いのか
分かりません(笑)
ただ一つ言えるのは、近頃子供たちの笑顔を見ていると
「あぁ、こういう瞬間がもっと増えればいいな」
「この子たちをもっともっと良い笑顔にさせてあげたいな」
って思うことが多いということです。(Sさん)
http://tinyurl.com/243ayw
=================================================================
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
月刊dZi beadsのお話
発行人:銭澤時計店
サイト:http://jhnet.maxs.ne.jp/
メール:jhnet@excite.co.jp
登録・解除は↓
まぐまぐ :http://www.mag2.com/m/0000186452.html
めろんぱん:http://www.melonpan.net/mag.php?009803
メールマガジンの内容の無断複製・無断転載を禁止させて頂きます
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
============================================================
癒し系メルマガランキング
http://www.newage.ne.jp/mranking/ranklink.cgi?id=dzi
心と身体を癒すメルマガが、すべてここにあります。
============================================================
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★和装にキラリと光る、ガラス細工の高級かんざし。★
http://af1.mag2.com/m/af/0000007481/001/s00000004712002/007
★こだわりがキラリと光る、ガラス細工のストラップ★
http://af1.mag2.com/m/af/0000007481/001/s00000004712002/007
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
月刊 dZi beadsのお話
第22号
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
天珠(dZi beads・ジービーズ)は、石などを加工した装飾品です。
材料は主に瑪瑙(めのう・アゲート)が使われます。
大地の茶色に近い深い赤の石の上に、薬品などで焼き付けた
白い模様が浮かび上がっています。
そしてその白い模様に様々な意味が込められています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
5月の第二日曜日は母の日。今年は5月13日ですね。
まだ一月も先じゃないか……なんて思っていると、
あっという間にその日がやってきます。
一番の親孝行は
「自分(子供)が元気でいること」などともいいますけれども、
やっぱり感謝の気持ちは表したいものです。
なお、父の日は6月の第三日曜日。今年は6月17日に当たります。
こちらも忘れずに。
母の日にアクセサリをプレゼントするとしたら、
どんな物が良いでしょうか。
最善は、送られるお母さんが一番欲しがっているものですね。
とは言っても、面と向かって直接「何が欲しい?」と訊ねるのは
ちょっと直裁に過ぎるような、すこし恥ずかしいような……。
そういうときには、
「お母さんに必要そうなもの」「お母さんに似合いそうなもの」
を推察してプレゼントするより他にありません。
疲れたお母さんには、
磁気やゲルマなどの体によいとされるアクセがぴったり。
フォーマルな席へのお出かけが多いお母さんは、
真珠やジェットのアクセを必要としているかも。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/jet/
好きな「色」が決まっているというお母さんには
その色の石を使ったアクセサリを、
ずばり好きな宝石が判っていれば、
その宝石をプレゼントすれば喜ばれるでしょう。
好みががよくわからないときには、
誕生日や生まれ干支にあわせたものが良いかも。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/tenjyu/et06.html
=================================================================
さて、このメルマガは
「天珠・ジービーズのお話」というタイトルです。
お母さんに送るにふさわしい天珠は何か、というお話をしたいと思います。
天珠は模様に意味があります。
お母さんの願いにあった模様、送り手の願いにあった模様の
天珠を使ったアクセサリを選べば、それが「ぴったりのプレゼント」に
なるのではないでしょうか。
こちらのページにて天珠の文様の意味を簡単にご説明いたしております。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/tenjyu/
ご参考にして下さいませ。
発行人の一押しは「蓮花天珠」です。
蓮花は花が美しく、実がよく実り、根は太くたくさん繋がっています。
美と、蓄財と、子宝と、成功の象徴である蓮花文様の天珠は
特に女性にお勧めです。
http://jhnet.maxs.ne.jp/g/tenjyu/lotus.html
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
次号予告
次号発行は5月15日ごろを予定しております。
……が、天珠や天然石、アクセサリにまつわる何かしらを、
臨時でお伝えする特別号を突発で発行することもございます。
ΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦ
=================================================================
児童心理のプロが告白「こどもの凍った心に笑顔を取り戻す、魔法じゃない
幼児教育のプロが大人が見落としがちな子供の本心の見抜き方を
実体験をふまえて告白した、読みやすい無料レポートです。
■読者の感想
心に響くものがありすぎて、何をどう書いたら良いのか
分かりません(笑)
ただ一つ言えるのは、近頃子供たちの笑顔を見ていると
「あぁ、こういう瞬間がもっと増えればいいな」
「この子たちをもっともっと良い笑顔にさせてあげたいな」
って思うことが多いということです。(Sさん)
http://tinyurl.com/243ayw
=================================================================
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
月刊dZi beadsのお話
発行人:銭澤時計店
サイト:http://jhnet.maxs.ne.jp/
メール:jhnet@excite.co.jp
登録・解除は↓
まぐまぐ :http://www.mag2.com/m/0000186452.html
めろんぱん:http://www.melonpan.net/mag.php?009803
メールマガジンの内容の無断複製・無断転載を禁止させて頂きます
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
============================================================
癒し系メルマガランキング
http://www.newage.ne.jp/mranking/ranklink.cgi?id=dzi
心と身体を癒すメルマガが、すべてここにあります。
============================================================
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★和装にキラリと光る、ガラス細工の高級かんざし。★
http://af1.mag2.com/m/af/0000007481/001/s00000004712002/007
★こだわりがキラリと光る、ガラス細工のストラップ★
http://af1.mag2.com/m/af/0000007481/001/s00000004712002/007
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
月刊 dZi beadsのお話 第76号
ほぼ1年ぶりにメルマガを配信してみましたよ。
月刊 dZi beadsのお話 第75号
月刊 dZi beadsのお話 第74号
月刊 dZi beadsのお話 第73号
月刊 dZi beadsのお話 第71号
ほぼ1年ぶりにメルマガを配信してみましたよ。
月刊 dZi beadsのお話 第75号
月刊 dZi beadsのお話 第74号
月刊 dZi beadsのお話 第73号
月刊 dZi beadsのお話 第71号
Posted by 銭澤時計店 at 00:00│Comments(0)
│マガジンバックナンバー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。