2011年08月17日

「2011 北国街道柳町夏祭り」のお知らせ

2011 北国街道柳町夏祭り

大きな地図で見る
時:2011年8月20日(土) 午後2:00~7:30

<第一ステージ(岡崎酒造前)のイベント>
洞奥昭夫の歌(午後2:00~、午後5:00~)
sim-tpb-kaの演奏(午後3:30~、午後6:30~)
ヒロ・タッキーの腹話術(午後5:30~)

<第二ステージ(岩下法律事務所前)のイベント>
なのちゃんのパパバンドの演奏(午後2:30~)
KGGベンチャーズバンド(午後4:00~)
上田演劇塾の歌(午後4:30~)

<スペシャル・イベント>
鮎のつかみ取り・その場で塩焼き(子供のみ一人一回 午後3:00~3:30)
《NPO 食と農のまちづくりネットワーク》コラボ食堂:食育講座 梅ジュースレシピ配布・試飲会
コラボ市(午後2:00~):有機新鮮野菜、とっかん(ぽん菓子)、かっぱそうめん、手作りなすおやき、クッキー
紙芝居屋めるへんシアターby信澤淳一(随時)

<のれん会>
ヤジマ:ハングウォッチ・ヤジマオリジナルヌーディーネックレス(天然石使用)
アーキデザインネットワーク:手作りパワーストーンアクセサリ・ゴムブレス・ネックレス・イヤリング・ピアス
ラナテイ:スモークチーズ(桜&林檎)、燻製たまご
藍屋:弁当 鶏そぼろ他、つくね、炙り焼き、鶏レバー旨煮

<物販>
遊布:1サービス商品多数取り揃えております 2古布ハギレ古着物など多数展示(小物や洋服を作られる方必見)
銭澤時計店:真田グッズ、「ゆるキャラと遊ぼう ちびっ子紙飛行機ダーツ(景品有り)」(予定)
木楽歩:手作り六文銭グッズ(ゆかたレンタルもあります。提供 藤本)

<飲食>
手羽先番長:焼き鳥と番長からあげ(午後2時より)
菱屋:味噌のすくい取り
岡崎酒造:てっぱ酒
森文:生ビールとおつまみ、かき氷
ルヴァン:サンドイッチ&ドリンクセット(午後4時より)
蔵屋:ペンネアラビアータ(午後2時より)
おお西:鴨の生ウインナーと破竹の煮物
コラボ食堂:夏のあや姫膳(午前11:30~午後2:00)

<その他>
浴衣姿でご来場の女性にプレゼント有り!(数に限りがあります)
my箸・myどんぶり持参歓迎!

協力
スタジオケイナ Oasis(DoCoMoショップ上田)

主催
北国街道柳町夏祭り実行委員会
問い合わせ 0268-22-1458(森文)



同じカテゴリー(その他の更新)の記事画像
「真田羽織・雁金」受注開始しました。第一期製作数:限定35着
[実用新案登録商品]マウスパットを超えたマット【多機能PCマット】
招福開運おみくじ風水ミニだるま入荷しました!
六文銭ニットキャップ・六文銭ネックウォーマー新色入荷。
銭沢時計店オリジナル商品!! 赤松小三郎先生ミニ風呂敷
六文銭風呂敷シリーズ
同じカテゴリー(その他の更新)の記事
 「真田羽織・雁金」受注開始しました。第一期製作数:限定35着 (2014-05-07 20:33)
 読売新聞(長野版)で『真田羽織・雁金』が紹介されました。 (2014-05-01 09:27)
 「週刊上田」で『真田源三郎の休日』が紹介されました。 (2014-04-29 10:00)
 「真田羽織・雁金」について。 (2014-04-28 11:33)
 [実用新案登録商品]マウスパットを超えたマット【多機能PCマット】 (2013-02-07 15:00)
 招福開運おみくじ風水ミニだるま入荷しました! (2012-12-28 14:31)

Posted by 銭澤時計店 at 15:11│Comments(0)その他の更新
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。